
ダイエットにおいては筋トレは筋肉を増やして代謝をあげてリバウンドしにくい体質づくりにおいても大切な役割を果たします。
そこで筋トレにおける消費カロリーが気になるところですが、いちばん効率よくカロリーが消費できて有酸素運動の役割もそれなりに果たしてくれるバーベルエクササイズはおすすめです。

バーベルエクササイズはスポーツクラブにおいて人気があるプログラムです。
各自の体力に応じたおもりをつけたバーベルを使用して、インストラクターの掛け声と音楽に合わせながら全身の筋肉をまんべんなくトレーニングするプログラムです。
この運動の消費カロリーは、体重×運動時間÷10が目安です。
例えば体重50kgの人が60分行ったとすると、50×60÷10で300kcal消費したことになります。
このように1時間で300kcal前後カロリーが消費でき、なおかつ筋トレの役目も担うことを考えるとバーベルエクササイズのレッスンは本当に効率の良い運動方法だといえます。
1時間で300kcalの消費はランニングやエアロビクスと同じぐらいのカロリー消費量ですが、バーベルエクササイズは筋肉をつけて代謝を上げることに貢献する筋トレの要素も含まれていることが大きな魅力です。
この運動はカロリーを多く消費するだけでなく、正しいフォームを身に着けることができ、限界まで追い込むことができるので、効率よく筋肉をつけることができます。
ダイエットに悩んでいるならば、代謝を上げる筋トレと多くのカロリー消費を同時に行うことができるスポーツクラブのバーベルエクササイズのレッスンに足を運んでみることです。
自宅でダンベルダイエットやるならば。